![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
作品展・イベント・展示会終了分 ★2017
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年 ●2017/12/31(日) 10: 00〜16:00 コミックマーケット93 会場:東京ビッグサイト 東5ホール へ-19a ![]() ↑画像クリックで拡大 ●2017/11/22(水)〜27(月) 下関大丸 ビーズフェスティバル 会場:下関大丸 6階催場 時間:10:00〜19:30(最終日17:00) 急遽決定いたしました。 というのも、同じシルバー作家枠の方が急にご都合で出店できなくなりまして、その変わりに私に声がかかったという次第です。 印刷物や看板等は「Studio 乃々」の名前は入っていないのですが、期間中はずっと私が売場に立っております。ブースのガラスケース3台中2台は「Studio 乃々」1台は元々の「ballena」さんでお送りいたします。 考えてみると、広島県以西はStudio 乃々初上陸!。 お楽しみに!!私も楽しみです! ![]() ![]() ↑画像クリックで詳細ページ ●2017/11/12(日)〜19(日) 矢吹 公乃 シルバージュエリー展 彩 - いろ - 会場:ギャ ラリーさとう 岡山市中区門田屋敷1丁目7-26 時間:11:00~19:00(最終日は17時まで) ※期間中休みなし 今回はシルバーというモノクロームの世界に寄り添うように彩る光と色をテーマに、天然石やパールなどの色石のほか、金彩やカシュー漆などの異素材を使い、 「色彩」「彩」=「いろ」を大切に制作しています。 落ち着いた和の空間が美しいギャラリーさとうでは初めての個展です。いつもと少し違った和の空間にあう展示にしたいと思っています ![]() ![]() ●2017/11/14(火)〜19(日) 第12 回 岡山県美術家協会展 会場:岡山県天神山文化プラザ 第1・2展示室 岡山市北区天神町8-54 時間:9:30~18:00 (最終日は16:00まで) ※入場無料・販売なし 岡山県美術家協会は、美術のジャンルや会派、年齢を問わず、幅広い層の「美術家」たちが集う県内最大の美術団体です。私も所属しています。 協会展出品作家によるワークショップもありますので、詳しくはこちら(岡 山県美術家協会HP内)からご覧ください。 個展も会期丸かぶりですが、今はここでしか見られない作品を出品しておりますのでぜひこちらも足をお運びいただけたらを思います。 ↓画像クリックで拡大 ![]() ●2017/10/1(日)〜15(日) 超戦国祭 2017 会場:雑貨と喫茶ネイロ堂 岡山市北区番町2丁目8-18 時間:11:00~19:00 (最終日15時まで) 『戦国武将が熱い!』ということで集まる企画展に参加します。 地元の宇喜多・小早川を中心に戦国武将や戦国時代のアツい思いを形にした作品が揃い踏み!。私も宇喜多家家紋の剣酢漿モチーフの帯留や、陣駒凸のペンダン トなど出してます。 他にも宇喜多直家をモチーフに描いた大竹直子先生の漫画の原画展示や茶話会、ネイロ堂特別メニュー一日15食限定「水攻めカレー」など多彩な催しで歴史の 世界へいざないます。 ![]() ↑画像クリックで拡大 ●2017/8/30(水)〜9/4(月) アートクレイシルバーアクセサリーフェア 会場:日本橋三越本店 新館7階ギャラリー 時間:10:30〜19:30(最終日18:00) 夏コミから2週間後再び東京です。なんと日本橋三越です!。 夏コミより展示場所も点数もありますので、こちらもぜひお越しいただけたらと思います。会期中は私本人全日売り場におります。同じフロアで深雪アートフラ ワーの催事もあるようでこちらもお花の作品をメインに作っているアートクレイの作家・講師陣でのぞんでおります。アートクレイシルバーの本部もきています ので、銀粘土制作に興味のある方もぜひ遊びに来ていただけたらと思います。 ●2017/8/22(火)〜8/27(日) Metal Works 2017 32th 金属展 会場:岡山県天神山文化プラザ 岡山市北区天神町8-54 時間:9:00~17:00(最終日16:00) 毎年恒例、彫刻・オブジェからアクセサリー・小物まで、「金属」を 素材として活動している作家が一同に会する合同展です。 今回で32回目の歴史ある作品展です。 ※販売はありません。 ●2017/8/20(日) 10:30〜15:00 arteVarie 34(S.C.CITY 関西23) 会場:インテックス大阪 3号館 C4 Studio 乃々 ●2017/8/11日) 10:00〜16:00 コミックマーケット92 東京ビッグサイト 1日目 東2ホール “S”-57a Studio 乃々 ↓画像クリックで拡大 ![]() ROSEアートワーク展 1 会場:ギャラリー&アトリエ CoCo 岡山市北区出石町二丁目8-3 時間:木・金・土・日の 11:00~18:00開廊 (27日のみ16時まで) ギャラリー&アトリエCoCoの開廊5周年企画~バラの魅力の夢空間~ ROSEアートワーク展です。急遽ですが、私もちょこっと参加しております。 詳しくは→facebookイベントページ ★作品展示(チラシに名前の書いていない作家もいま す。) 朝田 恵利/バラの小物雑貨 市川 仁美/プレーンフラワーオブジェ 都路知世/バラのオブジェ(岩塩アート) 中島 祥子/水彩・銅版画 中村 隆子/テルミン演奏 乃々(矢吹 公乃)/シルバーアクセサリー 藤原 千里/手作りスタンプ 松室 華奈子 丸山 又史/絵画 吉田恵子/ガラスアクセサリー(水中花、とんぼ玉) 収穫月/バラのお菓子 アトリエCoCo美術部 作品 ●2017/5/4(木・祝) 10:00ー 15:00 arteVarie 31 day-2 (S.C.CITY東京 26 2日目) 東京ビッグサイト 2日目 東2ホール ロ29 Studio 乃々 ↓画像クリックで美術家協会展のページへ ![]() 岡山県美術家協会 津山展 会場:津山市立文化展示ホール (アルネ津山4F) 津山市新魚町17 時間:10:00~18:00 (最終日は16:00まで) ※入場無料・販売なし 岡山県美術家協会は、美術のジャンルや会派、年齢を問わず、幅広い層の「美術家」たちが集う県内最大の美術団体です。私も所属しています。今回は昨年11 月に天神山文化プラザであった美術家協会展の津山巡回展となります。約100点の力作の展示です。 ↓画像クリックで詳細ページ ![]() ![]() ●2017/3/15(水)〜26(日) 矢吹公乃 シルバージュエリー作品展 会場:カフェZ 岡山市南区浜野2-1-35 時間:11:00~19:00(最終日は18:00まで) ※3/20(月・祝)・21(火)は定休日 カフェZで8回目の個展です。 意外や意外、カフェZでジャスト桜の時期の展示は今回が初めて。 「桜」の作品をベースに、春に咲きほこる花々に満ち満ちた、 まさに「はるらんまん」の作品展になります。 新作だけでなく1年を通じての定番作品も。 もちろん販売もいたしますのでお楽しみに! 全日在廊しております。 ↓画像クリックで拡大 ![]() ●2017/3/7(火)〜12(日) 倉敷からの風 2017 会場:スペースみき&ギャラリー幹 岡山県倉敷市中央1-6-8 時間:10:00~18:00(最終日は16:00まで) ※会期中休廊日無し 東日本大震災復興支援の為に立ち上げたチャリティオークション展「倉敷からの風」に昨年に引き続き今年も参加いたします。約50名の作家陣が出展する見応 えもたっぷりなシークレットオークション形式のイベントとなっております。逸品を見つけにぜひお越しください。 私はピアス・ペンダントを計4点出品しております。オークション、上手くいけばちょっとお得価格で手に入るかも?? 寄付金は作者へ4割支払いの後、通信費を差し引いた金額を「特定非営利活動法人アムダ(AMDA)」へ被災地支援限定として寄付いたします ●2017/1/8(日) 10:30ー 15:00 arteVarie 27(C.CITY 大阪109) インテックス大阪 3号館 C-28 Studio 乃々
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
Copyright (C) 2007 Studio Nono All Rights Reserved. |